「長野県戸倉上山田温泉|子連れ家族向け貸切風呂のある温泉宿「上山田ホテル」に宿泊しました【赤ちゃん歓迎・源泉かけ流し】」

温泉紹介

こんにちは!温泉ソムリエの「モガミ」です!今回は、「ウェルカムベビーのお宿」に認定されている長野県戸倉上山田温泉に実際に4歳の娘と2025年3月に宿泊したので、温泉の魅力や子連れ客に対する具体的なサービスの内容について、個人的な感想も交えながら紹介いたします。

家族で湯ったり安心度

上山田ホテルさんは、ミキハウス子育て総研が赤ちゃんや子ども連れの家族が安心して宿泊・利用できる施設を対象に行っている『ウェルカムベビーのお宿・施設』認定を受けておられますが、私が実体験を基に自作した、子連れ・赤ちゃん連れでも安心して宿泊できる温泉宿を数値化する指標「家族で湯ったり安心度」でも、22点(最大25点満点)という非常に高得点となりました。

環境的にやむを得ない要素などにより若干適度満点に届かない項目があるものの、宿の自助努力で対応できる要素は非常に配慮が行き届いていたことから「これならば安心して泊まれるであろう」と確信し、実際に宿泊したのですが、期待通り、私と妻も快適に過ごすことができました。

※指標の項目別評価とその理由は以下のとおりです。

指標安心度(各0~5点)コメント
歓迎レベル・HPの子連れ客を呼び込む記載の有無
・子連れプランの有無
★★★★★「ウェルカムベビーのお宿」認定で、赤ちゃん連れファミリー専用客室やベビー&キッズグッズの用意があり、公式HPにも子連れ歓迎の明記がある。
食事・部屋食,個室食の可否
※部屋食だと◎
★★★★基本的には仕切りのある食事処となるが、ウェルカムベビープランでは平日に限り部屋食可。
温泉・家族風呂,貸切風呂の有無
・泉質の刺激の優しさ
★★★★無料の貸切露天風呂が2ヶ所あり、家族で安心して利用できる。ソフトバスチェア 、おむつ用ごみ箱 、 ベビーソープ貸出あり。硫黄を多く含む温泉のため、肌が合わない場合は注意。
客室・施設・客室の広さ,遮音性
・キッズルーム,その他付属施設
★★★★★10畳+6畳など広い和室やベビーグッズ完備の「ウェルカムベビー認定客室」あり。
アクセス・IC、鉄道駅からの距離
・市街地までの距離
・病院までの距離
★★★★しなの鉄道戸倉駅からタクシー約5分、車の場合もICから約10分とアクセス良好。屋代地区(スーパー、ドラッグストアあり)まで車で約15分、千曲中央病院(総合病院)まで車で10分強。

※これらを指標を設定している理由についてはこちらの記事を参照してください

温泉情報

広々とした男女大浴場(内湯)に男女露天風呂、2つの貸切風呂がありますが、そのすべてが天然温泉100%の源泉掛け流しです。内湯・露天も含めて源泉かけ流し100%の温泉は全国的に非常にレアですが、これは毎分180リットルという非常に豊富な湯量により成立しています。一般の方は湯量に注目されることは少ないかと思いますが、湯量は温泉の鮮度と湯舟の広さ・豊富さに直結する非常に重要な要素であり、私のような温泉マニアの方は湯量が多いとそれだけでテンションが上がるという方も多いのではないでしょうか。

また、筆者が宿泊した際はお湯は僅かに緑がかった色をしていましたが、硫黄分によって緑色に見える温泉というのも全国的には珍しく、非常にレア度が高い温泉と言えます(宿公式HPには青、乳白に見えることもあると記載されていました)。

さらに、お湯からは硫黄泉特有の僅かな硫化水素臭がだたよっており、飲泉も可能なお湯は口に含んでみると温泉ならではの独特の美味しさがあり、個人的に大好きな五感をすべて刺激してくれる非常に魅力的な温泉でした。

※飲泉する際の注意事項はこちら

泉質

弱アルカリ性単純硫黄泉

湯量・お湯の提供方法

毎分180リットル

100%源泉掛け流し

効能(宿HPから抜粋)

神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後の回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、糖尿病

食事

地元・信州の旬の食材をふんだんに使った和会席と本格フレンチの両方を楽しめます。料理長自らが厳選した山菜やきのこ、地元の新鮮野菜、信州牛や太郎豚、地鶏といった信州ブランド肉を使った多彩なコースが用意されており、「信州牛ステーキ会席」や、信州の希少なお肉3種(信州牛・太郎豚・真田丸鶏)の食べ比べコースなどのプランが用意されています。

私は「信州牛ステーキ 信州山里御膳」をいただきましたが、料理の味付けはすべて美味しく、信州牛も非常にやわらかく美味しかったです。

また、その他、実際に宿泊された方の口コミ(じゃらん・楽天トラベルなど)でも、「川魚や牛肉、きのこなど地元食材を生かしたメニュー」、「サーロインステーキが絶品」、「量が多くて食べきれないほど」、「朝ごはんのお粥がとても美味しかった」など、全体的に高めの評価が目立っていました。

信州牛ステーキ 信州山里御膳の前菜

コメント

タイトルとURLをコピーしました